芝浦二丁目町会事務所横に「緑の花のさくら・御衣黄さくら」が咲きます、非常に珍しく、是非皆様に見ていただきますよう、ご案内申し上げます。
当初、HP等で調べました結果、「鬱金(うこん)の桜」と認識しておりました、やはり緑の花を付けるようです、処が昨年、江戸川の「雷公園」内にある「御衣黄さくら」が写真で紹介されておりました、早速東西線葛西駅下車15分、家族で行ってまいりました、同じさくらでした。
始め、緑の花を付けますが、やがて黄緑色になり、その後は花弁の中央がピンクになります。
偶然に、植えたさくらですが、今では芝浦二丁目町会の自慢のさくらです。