正月、愛宕神社のお賽銭を「スイカ」で上げているTVがありました。面白い行ってみよう・・・ 男階段は危ない(小学校の時は競争して上がったものです)のでNHK脇のエレベーターで、なんと35分待ってお賽銭の前へ、それらしきものはありません 小銭を出してお参り・・・納得いかない家内が社務所に行って伺いました 「正月の4日」に一日だけやりましたですと・・・ 多分大勢の参拝客も我々と同じに思います 「おみくじ」を引いたら家内共々「大吉」 何かのご縁かと気持ちよく神社を後にしました 田村町で生まれ育った家内は変貌著しい新橋に唖然としておりました。
初秋の一日散策に出ました 昼は巣鴨でアジフライ定食あちこち店を覗き浅草へ 残暑厳しいとはいえどことなく爽やか 夕食はリンガーハットのちゃんぽん 空を見上げれば秋のいわし雲、 朝晩涼しくなりました、風邪などひかないようにお祈り申し上げます。 、
昨日昔の資料を見ておりました 父のお習字仲間の方(浄土宗の僧侶)からの年賀状が出てきました。
『捨てること。捨てて捨てて。最後には「捨てた」と思うその心も捨てよ』 と言った一遍上人。 自分では著書などを全て捨てた一遍上人。
その尊いまねの出来ない事をただただまねをしますが・・・・・
凡人の私は言葉を失います。
5月三社祭りの直ぐ後に雷門の屋根瓦が崩落して1っヶ月間囲いがしてあり提灯も見えませんでした。改修されてピカピカの雷門です 私の良く行く「甘味処」屋さんが雑誌の取材に掲載されて連日大盛況、最近二度も40分街ではくたびれます。報道の恐ろしさを感じます。 楽しい浅草でした
お盆休みの一日「赤坂・迎賓館」の見学に行ってまいりました 館内は撮影禁止でしたので周りの景色を撮影しました 館内は各種晩餐会とか各国の首脳人との会談、記者会見場等ニュースでお馴染みのところでした。 調度品、建築素材、装飾品見渡せばこの世のものと思えない光景です。 心の洗われる時間をもてた事に感謝です。
帰りの田町駅ベデストリアン・デッキから見る商店街も記念にパチリ
まえへ | 次へ