- 2008年8月28日(木) まっすぐ見つめよう
-
文化が発達すると、危機管理が希薄になるのでしょうか?
有楽町ビックカメラに行きました、階段部分のアプローチが段になっております、
繰り返しアナウンスされておりました「段差が有ります、ご注意下さい」こうまでしないと、
管理者責任の問題に関わって来るのかな。
「たばこ」は危険だ、「副流煙」は癌になる、私はそれよりも、自動車の排気ガスの方がもっと害が有ると考えています。コンビニの電気の明るさ、冷房の強さ、個人に節電訴えるだけではなく、そちらもやったらどうですか。世の中都合の良い方に流されるんですね。












