- 2011年5月13日(金) おとうと
-
末っ子の弟が急逝して今日が早7年目を迎えました。
早いものですね、弟が親と一緒の時を過ごすのが、この世に生まれて一番短いので早めに親の処に行ったみたいに感じます。
いろいろな事に詳しく、よく「兄貴それはねえ・・・・・」と講釈を言っておりました。理屈っぽいと言うのかな、母方の祖父に似ているのかもしれない。
連休中にその「おじいさん・おばあさん」の眠る巣鴨の「染井霊園」にお参りシテきました、信徒なので「お榊」をお供えして、神社でおなじみの二礼二拍手一礼でお参りしました。「染井よしのさくら」の発祥の地です。祖先に見守られて、健康で過ごしております。感謝。