- 2011年12月24日(土) 平成23年度9回連絡協議会議事録
-
平成23年12月22日
芝浦海岸町会・商店会連絡協議会
会長 中島 恭男
議事進行 加藤事務局長
日時:12月20日PM6:00~PM8:00 於:芝浦三・四丁目会館
出席者 芝浦一丁目町会 中島 小島
芝浦二丁目町会 伊藤 関 古角
芝浦三・四丁目町会 坂野 和田 平野 櫻井 藤野
辻田
海岸二・三町目町会 羽田
芝浦商店会 金原 藤田
芝浦二丁目商店会 加藤
芝浦運河ルネサンス協議会 大野
芝浦アイランド自治会 榮田
三井不動産 吉川
三菱地所 上田
エム・エル・ビー 大原
マイライフハウジング 山野
港区芝浦港南総合支所 安田 奥野 近江
港区議会議員 達下 渡辺
芝浦小学校 黒田 林
芝浦小学校PTA 佐藤
前区議会議員 杉原
港区役所 高木
以上敬称略1.港区役所より
環境リサイクル支援部清掃リサイクル課長 高木氏
① 東日本大震災に伴う災害廃棄物の受け入れについて
宮城県女川町から国の災害廃棄物処理ガイドラインの安全基準を満た
した木くず等災害廃棄物を23区(21清掃工場)で5万トン、多摩
地区で5万トンの計10万トンを都が受け入れ焼却処分します。
12月13,14日に大田清掃工場で、20,21日に品川清掃工場
で試験焼却が行われ結果は24年1月下旬に公表予定です。
住民説明会は詳細が決まり次第区のホームページや広報等でお知らせ
しますが24年2月中旬頃になります。尚、受け入れ期間は25年3月
迄になります。
問い合わせ先 清掃リサイクル課事業計画係 ℡3450-8273
2. 浦港南総合支所より
副支所長兼管理課長 奥野氏
① 24年1月1日芝浦南ふ頭公園(レインボーブリッジ下)が午前6時から開放されます。初日を見ることが出来ますのでご利用ください。
まちづくり担当課長 近江氏
①芝地区ガバナ移設工事について
東京ガスより24年3月頃、2週間に渡りスポーツセンター線路沿いの
歩道部分が通行止めとなります。但し、歩行者は芝浦公園を通行できる
ようにします。との事でした。
3.クリエイティブ・アート実行委員会事務局長 伊地知裕子氏
「私の町の物語」という写真冊子を港区制60周年を記念して8,000部
発行しほぼ完売しました。今年から3~4年掛けて各地域の写真を集めていますが芝浦・港南の集まりが非常に悪いのでよろしくお願いします。
江戸時代~昭和45年までの写真と思い出を載せた本になります。
連絡先 ℡3479-8536
4.芝浦一丁目町会
宗教法人中山身語正宗 清法山徳純院なる団体が協働会館の隣のビルを
買い、町会・近隣に挨拶もなく本堂を造り月に1,2回お参りをしていた様だったが突然にビルの2~5階を改装して納骨堂を設置する為の説明会を開くというチラシが町会・近隣に配られました。町会としては反対の立場ですが、この様な事が許可されるのかどうか。又、他町会でも起こり得ることでも有り、全体として考えて頂きたい。
区:都の条例での扱いになり、窓口は保健所になります。区の建築許可の
カラミが有るのかどうか調べてみます。
5.芝浦二丁目町会
商店会と一緒に餅つきをしました。ありがとうございました。
6.芝浦三・四丁目町会
当町会の新年会の返事、なるべく早く出して下さい。
7.海岸二・三丁目町会
12月23日11時から町会会館前で餅つきを行ないます。
8..芝浦商店会
なし
9.芝浦一丁目商店会
なし
11.芝浦二丁目商店会
なし
12.芝浦運河ルネサンス協議会
なし
13.芝浦アイランド自治会
①11月に広報誌を発行しました。
②12月に新会長に小西氏が就任しました。榮田氏は副会長に。
14.芝浦小学校
① 新1年生の就学児健診が有り144名が受けました。未だ少し流動的なところが有りますが4クラスか5クラスになるかというところです。
② 大田区の校長会46名、米沢市の教頭会10名が先だって見学に来たりと
まだまだ各地から見学したいとの話しが有ります。
③ 校舎内正面に土壁があります。造られた久住有生氏と共に1月22日
夜9時50分からテレビ東京で放送される予定です。
④2月18日の70周年、祝賀会、記念誌の作成等、色々な形でご協力いただ
きますがよろしくお願いします。
15.芝浦小PTA
①芝浦子供まつり、各種学校のイベントなどでお世話になり有り難うござ
いました。
②11月22日、70周年の第2回拡大会議が開かれ地域の方々にも寄付を
お願いすることになりました。何卒よろしくお願いします。
16.その他
三井不動産:吉川氏
今年1年、大変お世話になりました。来年から田町北側公共公益施設の
建設が着工されますが、我々民間業者もそれに遅れることなく安全・
安心の街造りを目指して参りますのでよろしくお願いします。